75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-20 令和4年第7回定例会(第5日) 本文 開催日:2022-12-20

認可外保育施設施設等利用費増額となっているが、その理由は、また認可外保育施設から認可施設となるような市からの支援はないのかとの質疑に対し、コロナ禍の影響により、減少傾向にあった外国籍市民人口は今年度に入り急増し、認可外保育施設利用する外国籍児童増加したことによるもの、また認可外保育施設が今後どういった対応をしていくか不透明な部分はあるが、認可外保育施設指導監督基準適合に向け、市としてできる

可児市議会 2022-12-07 令和4年第7回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-12-07

外国籍市民の方も含めて可児市10万人ということでございます。この維持もしっかりといろんな施策を通じて取り組んでいただきたいというふうに思っております。  何はともあれ、財源確保もしっかりとお願いをいたしまして、私の一般質問を終わりたいと思います。ありがとうございました。

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

いずれにしましても、本市というのは、これまで例えば多文化共生センターフレビアを設置してまいりましたし、例えば外国籍市民との共生というものに対して、地域の問題として課題として積極的に取り組んでまいりましたし、それよりも前からあるばら教室KANIというのは、やっぱりそういった増える外国籍児童・生徒の就学前の学校での生活習慣であったり、日常の日本語であったりとかというのを学ぶ場を確保してまいりました。

可児市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-09-01

私も現場を見せてもらっていますけれども、かなり並んだりとかお待ちになられている方がいらっしゃるわけでありますが、そんな中で、特に本市といたしましては、外国籍市民の方が大勢いらっしゃって、そういった方々が来庁された場合、通常の手続よりも、やはり日本語がなかなか不得手だという場合にとりましては、手続上、私がやってもちょっと難しいぐらいなときもありますので、理解がし難いもの、手続上いろんなサポートや、外国語

可児市議会 2022-03-25 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-03-25

増加する自立支援給付費への対応や、外国籍市民のさらなる情報共有を図るための取組など、市民生活に寄り添った予算であることがうかがえます。  こうした重点方針への取組とは別に、いまだ終息しない新型コロナウイルス感染症対策にもしっかり対応できる予算確保されております。  

可児市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-02-25

また、外国籍市民の方の感染が多発したことから、外国籍市民との相互理解における新たな課題が見つかりました。これを機に(仮称)外国籍市民キーパーソン会議を設置するなど、新型コロナウイルス感染症課題に限らず、幅広い分野で相互理解を深めてまいりたいと考えております。  さて、本年は市制施行40周年に当たります。

可児市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-12-03

防災ラジオにつきましては、高齢者などにとってはなれ親しんだ媒体であり、音声言語からの情報を重視するという外国籍市民にとっても有効と考えられます。  美濃加茂市等、近隣市町でも導入が進んでいます。災害時の連絡方法防災に関する情報伝達手段には、完全なものはない以上、その多様性が問われます。まずは情報弱者への防災ラジオ無償配付を提案したいと思います。  質問に移ります。  

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-09-28

可児市の場合、外国籍市民を含み生活保護受給世帯増加をし、生活保護世帯は前年対7月比で見比べますと9世帯21人増加をしております。  コロナ禍での医療受診控え医療扶助費自体は例年より下がったものでありますが、厚生労慟省概算医療費を前年度比でマイナス3.2%と公表し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う受診控えが影響していると分析をしました。

可児市議会 2021-08-23 令和3年第5回定例会(第1日) 本文 開催日:2021-08-23

総務管理費9億3,523万6,000円の増額は、先ほど御説明いたしました多文化共生まちづくり促進事業助成金を受けて、外国籍市民自立に向けた多文化ソーシャルワーク推進事業に対する助成金300万円を追加するもの、及び公共施設整備基金に9億3,223万6,000円を積み立てるものです。  徴税費1,700万円の増額は、税の過誤納金還付金増額するものです。  

可児市議会 2021-06-23 令和3年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-06-23

また、特に市内感染者に占める割合が高い外国籍市民感染拡大防止に向けて、6月8日に外国籍市民が従事している市内事業所と、また6月16日には市内派遣事業者との会議を開催し、今後の対策について意見交換を行いました。今回の会議でいただいた情報や御意見などを参考にしながらこれまでと同様に感染防止意識啓発など必要な対策を継続してまいります。  

可児市議会 2021-06-04 令和3年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-06-04

特に、10代、20代の若い世代や外国籍市民感染が急増しており、危機意識共有を徹底することが重要だと認識しています。本市は多文化共生まちづくりを推進して参りました。今こそ「オール可児」で一致団結してこの困難を克服しましょう。尚、市内医療機関皆様に多大なご協力をいただいていることに、心から感謝とお礼を申し上げます。  市民皆様には、改めて以下の点を踏まえた行動をお願いします。  

可児市議会 2021-06-03 令和3年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2021-06-03

コロナをみんなで一緒に乗り越える、そしてその後は市民の「住みごこち一番」を目指していくために子供、高齢者、そして若者、女性みんなが、そして外国籍市民もそうですね。市民が本当に可児市に住んでよかったなと思えるような、そんな市のいろんなメニュー、これからも続けていただきたいと思います。よろしくお願いします。  一般質問を終わります。ありがとうございます。

可児市議会 2021-03-11 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-03-11

これは岐阜県から発出された緊急事態対策ですが、これを受けてその後、本市では緊急事態宣言発令ポスター翻訳版を作成し、外国籍市民利用の多い店舗等へ掲示の協力お願いなどをされていることと思います。ちなみにポスターのデザインは、ぱっと見て分かりやすいイラストがまず目に飛び込んできます。

可児市議会 2021-02-24 令和3年第2回定例会(第1日) 本文 開催日:2021-02-24

また、外国籍市民感染市内感染者の約40%を占めています。2月21日時点までの本市感染状況は476人の方が陽性となり、10人の方がお亡くなりになりました。亡くなられた方には謹んで哀悼の意を表しますとともに、治療中の方に心からお見舞いを申し上げます。  感染症の終息に向け、本市においてもワクチン接種に向けた接種場所の選定や医師・看護師確保の調整、準備を進めているところでございます。